ZZR1100Cシートレール曲がりの修理完了
 
   2年前に中古で買ったときから曲がっていた、ZZR1100C のシートレールをやっと修理しました。       タイヤがフェンダーに当たるので早く直したかったんですが、ずいぶんこのまま走っちゃいました。       チェーンブロックで引っ張って修正しました。出稼ぎ中は道具が無くて、北海道に帰ってきてやっと作業できました。       引っ張っただけだと、引っ張るのを緩めるともとに戻っちゃったんですが、引っ張りながらこの辺をハンマーで叩いたら曲がりを修正できました。       シートレールの幅が狭くなっちゃったんで適当に調整したりして、チェーンブロックを使ったら結構すんなり修理できました。       ほぼ、まっすぐになりました。左右は均等になったのですが、若干ねじれてるかも?       タイヤがフェンダーに当たらなくなりました。       これまで、ハンマーでおもいっきり叩いてみたり         棒を突っ込んでグイグイ曲げようとしてみたり           車体を横倒しにして、人が乗っかって曲げようとしてみたりしたのですが、さっぱり曲がりを修正できませんでした。力を掛けながら衝撃を与えなきゃだめだったんですかね。         シートレールはこんな結構薄いアルミの角パイプなので簡単に曲がるかと思ったんですが、ずいぶん苦労しました。    
 
 
