Oh! MZ / Oh! X 記事リスト 1989年

エクセル形式やCSV形式でダウンロードできます https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Xa8FIjvofJFkP3o0Y_NfOaYG9kLIO0v_Cknp_fMz71g/edit?usp=sharing
1989-01	特集 いきなり初春からハードウェア			
		デジタル回路入門編		
		斎場バンクローとジョセフソン・素子の??? ハードウェアをめぐる冒険	荻窪圭	
		デジタル回路の基礎知識 ANDもORもこわくない	三沢和彦	
		ソフトでハードをシミュレート BASICでわかる論理回路	島田淳史	
		ハードウェア工作編		
		純粋なハード工作のすすめ 禁断の石の物語	大倉健二	
		初歩からの電子工作 電子サイコロを作ろう	鈴木典雄	
		実録 乱数発生器の設計と制作 大きなノイズの使い方	桒野雅彦	
		X1turbo用 バンクメモリボードの拡張 512Kバイトの誘惑	華門真人	CZ-141SF NEW Z-BASICに付属のバンクメモリーボードを 256Kバイトに拡張してみましょう
		14180ボードの製作 X68000用 CP/M-80システム	吉田孝雄	
	シリーズ全機種共通システム			
		THE SENTINEL		
		パズルゲーム LAST ONE	中嶋聡	
		ブロックゲーム FLICK	佐藤義弘	
	THE SOFTOUCH			
		THE SOFTOUCH SPECIAL 1988年度 GAME OF THE YEAR ノミネート作品発表		
		SOFTWARE INFOMATION 話題のソフトウェア / 新作ソフト情報		
		GAME REVIEW 第4のユニット / 極道陣取り / 白夜物語		
		SPECIAL REVIEW		
		Master of Monsters	長沢淳博	
		サンダーフォース II	清水和人	
		マクロアセンブラ CMA68K	中森章	
		続々登場、最新ソフト情報 SOFTOUCH PRO-68K		
		われら電脳遊戯民 6 ゲームはやっぱり心の鏡なんです	古村聡	
	連載 / 紹介 / 講座 / システム			
		MZ-2500 アドベンチャーゲームブックの作成 Hyper Game Book	毛内俊行	
		C調言語講座 PRO-68K 第7回 ピコマゲドンへの道・完結編	祝一平	
		Z80マシン語ゲーム工房 第6回 ついに敵機来襲	村田敏幸	
		Oh! X LIVE in '89		
		エンデューロレーサー (X1/X1turbo)	松崎剛史	
		「アルルの女」より ファランドール (X68000)	永田央	
		X68000のライバルは誰か? ようこそ、セガ・メガドライブ!!	斎藤晋	
	読みもの			
		猫とコンピュータ 第31回 ちょっと宇宙人	高沢恭子	
		第22回 知的機械概論 -お茶目な計算機たち- 90年代のマシン:「次」は「NEXT」に決まり!	有田隆也	
	ごめんなさいのコーナー			
		11月号 STAR TREK		
		12月号 ピコマゲドンへの道		
		12月号 SOURCERY		
		12月号 特集 美しい響きの要素とは		
				
1989-02	特集 マシン語 “でじたるざんまい”			
		コンピュータのイメージとマシン語		
		アーキテクチャからのマシン語入門	相馬英智	
		アセンブラへの招待		
		プログラミング環境を知ろう	丹明彦	
		かしこい孫の手の使い方	桒野雅彦	
		カウチポテトチップス・アンデリシャス・ゴールデン・アセンブラ・ブルース	荻窪圭	
		超入門 Z80マシン語活用術		
		サブルーチンから始めよう	華門真人	
		ゲームはやっぱりアセンブラ	毛内俊行	
		割り込みってなんだろな	西川善司	
		アセンブラによる X68000料理教室		
		初めは誰でも文字表示	桒野雅彦	
		狙いはスプライト&グラフィック	中森章	
	シリーズ全機種共通システム			
		THE SENTINEL		
		高速エディタアセンブラ REDA	瀧山孝・進藤哲哉	
		特別付録 X1/X1turbo版 S-OS “SWORD”(再掲載)		
	読み物			
		第23回 知的機械概論 -お茶目な計算機たち- 人工知能が肥えると自然知能がやせ細る	有田隆也	
		猫とコンピュータ 第32回 猫にマウス?	高沢恭子	
	THE SOFTOUCH			
		SOFTWARE INFOMATION 話題のソフトウェア / 新作ソフト情報		
		GAME REVIEW パワーリーグ / 今夜も朝まで POWERFUL まあじゃん 2 / サイオブレード		
		SPECIAL REVIEW		
		原宿アフターダーク	中森章	
		Murder Club DX	古村聡	
		極道陣取り / ザ・キングオブシカゴ	荻窪圭	
		彩CRONE	丹明彦	
		Final Ver.3.2	野田直樹	
		続々登場、最新ソフト情報 SOFTOUCH PRO-68K		
		われら電脳遊戯民 7 未知の領域に挑む職人芸の世界(前編)	倉持亮一	
	連載 / 紹介 / 講座 / システム			
		X1/X1turbo用ロールプレイングゲーム FLAME	寺川誠	
		Z80マシン語ゲーム工房 最終回 爆発、そして完成へ	村田敏幸	
		C調言語講座 PRO-68K 第8回 とおりゃんせなのである	祝一平	
		OS-9/X68000入門 3 ついに発売! OS-9 / X68000	古村聡	
		Oh! X LIVE in '89		
		ソーサリアン オープニングテーマ (X1/X1turbo)	西川善司	
		ファンタジーゾーンより Hot Snow (MZ-2500)	吉田健智	
		ニンジャウォーリアーズより Duddy Mulk (X68000)	土井淳史	
	ごめんなさいのコーナー			
		1988年3月号 SLANG		
		1988年12月号 MusicBASIC		
				
1989-03	特集 BASIC “おもちゃ箱”			
		BASIC文学書き下ろし特別作品 世界の終わりとベーシック・ワンダーランド よーするに「がんばれ! カズシゲ君 MZ-2500版」	荻窪圭	
		会話プログラムへの道 まずは単語を見分けよう	毛内俊行	
		☆元気なオタッキー作法講座(予告編?) 穴掘りいくぞっ、おーっ!	古村聡	
		なんでもありのプログラミング「ただの双六」でたんばルンバ	長沢淳博	
		ブロックテニスで反則攻撃 ちなみに2人で遊べるモードあり	西川善司	
		入門3Dグラフィック 計算で作る立体データと隠面処理	三沢和彦	
		超簡単アニメーション技法 君にもできる “It's a SONY” (?)	福原徹	
		手軽に重力シミュレーション 永遠に落ち続けるリンゴの話	丹明彦	
	シリーズ全機種共通システム			
		THE SENTINEL		
		Z80用浮動小数点演算パッケージ SOROBAN	大貫信昭	
	読みもの			
		第24回 知的機械概論 -お茶目な計算機たち- 教団の計算機アーキテクト	有田隆也	
		猫とコンピュータ 第33回 またの名をグルメ猫	高沢恭子	
	THE SOFTOUCH			
		SOFTWARE INFOMATION 話題のソフトウェア / 新作ソフト情報		
		GAME REVIEW ロードウォー 2000 / カサブランカに愛を / SUPER大戦略 68K		
		SPECIAL REVIEW		
		新九玉伝	清水和人	
		ウォーニング	荻窪圭	
		Musicstudio PRO-68K	枇薫	
		C-TRACE68	丹明彦	
		X1エミュレータ	中森章	
		われら電脳遊戯民 8 未知の領域に挑む職人芸の世界(中編)	倉持亮一	
		続々登場、最新ソフト情報 SOFTOUCH PRO-68K		
	連載 / 紹介 / 講座 / システム			
		Oh! X readers' ぎゃらりい 1989年度カラーイラスト&年賀状		
		X1/X1turbo用 MZ-700用 SPACE HARRIER をX1で	下野俊典・砂川波路	
		X1/X1turbo用 コミカルロボットゲーム TAMA	岩崎直明	
		OS-9/X68000入門 4 C言語の概要を見る	相馬英智	
		C調言語講座 PRO-68K 第9回 ニホン語、不得意	祝一平	
		新連載予告編 X68000マシン語プログラミング入門	村田敏幸	
		続・アセンブラによるX68000料理教室 システムコールのしくみを探ろう	中森章	
		数値演算を高速化 FLOAT2+.X	山口正	
		Oh! X LIVE in '89		
		スペースハリアー・メインテーマ (MZ-2500)	田島直人	
		ANGEL (X1/X1turbo)	佐々木孝司	
		Moonlight Feels Right (X68000)	安藤正洋	
		「ソーサリアン」より 消えた大様の杖<生還>	北野直之	
	ごめんなさいのコーナー			
		1989年2月号 Daddy Mulk		
		1989年1月号 FLICK		
		1989年1月号 マシン語ゲーム工房		
		1986年7月号 FM音源ミュージックシステム		
				
1989-04	特集 ゲーマーたちの “新深夜族” 宣言			
		SPECIAL REVIEW		
		リヴォルティー II	華門真人	
		ボスコニアン	清水和人	
		パックマニア	倉持亮一	
		ウィザードリィ #4	水野一雄	
		サイオブレード	国津良男	
		カサブランカに愛を	西川善司	
		ピラミッドソーサリアン	田村憲生	
		R-TYPE	長沢淳博	
		パワーリーグ	山本信	
		今夜も朝までPOWERFULまあじゃん 2	中森章	
		フルーツフィールド	古村聡	
		SUPER大戦略 68K	荻窪圭	
		大海令	佐藤友彦	
	THE SOFTOUCH			
		SOFTWARE INFOMATION 話題のソフトウェア / 新作ソフト情報		
		GAME REVIEW Might & Magic II / プロダクションマネージャー / ザ・マン・アイ・ラブ		
		続々登場、最新ソフト情報 SOFTOUCH PRO-68K		
		われら電脳遊戯民 9 未知の領域に挑む職人芸の世界(後編)	倉持亮一	
	シリーズ全機種共通システム			
		THE SENTINEL		
		SLANG用実数演算ライブラリ	大貫信昭	
	読みもの			
		第25回 知的機械概論 -お茶目な計算機たち- 近未来ネットワークに広がる魔法世界	有田隆也	
		猫とコンピュータ 第34回 YマークのVキャット	高沢恭子	
	新製品紹介			
		X68000 PRO/EXPERT / Human68k ver.2.0 / 48ドット熱転写カラー漢字プリンタ		
		もう98はX68000の開発マシンだ! MS-DOS用 X68000クロス開発ツール	原昌明	
	連載 / 紹介 / 講座 / システム			
		新連載 X68000マシン語プログラミング<入門編> Chapter_01 マシン語プログラミングの流れ	村田敏幸	
		C調言語講座 PRO-68K 第10回 飛びます、飛びます	祝一平	
		OS-9/X68000入門 5 C & プロフェッショナルパッケージ序論	中森章	
		X68000用拡張ミュージックドライバ MMLでサンプリング音を	土井淳史 宮島靖	OPMA.X
		Oh! X LIVE in '89		
		組曲グラディウス II (MZ-2500)	田中裕之	
		ザ・スキームより Challenging Tomorrow (X1/X1turbo)	西川善司	
		パワードリフトより Like The Wind (X68000)	土井淳史	
		X1/X1turbo用パズルゲーム ロボット衛兵	柴田淳	
		MZ-700用ゲームライブラリ System-7B	古旗一浩	
		特別付録 X68000イメージCGポスター		
	ごめんなさいのコーナー			
		1988年12月号 MACINTO-C		
		1989年3月号 MZ-700用スペースハリアーをX1で		
		3月号 C調言語講座 PRO-68K		
		3月号 FLOAT2+.X		
		3月号 ペンギン情報コーナー		
				
1989-05	特集 MIDIサウンドデータ料理術			
		試論 新・音楽環境 パソコンとMIDIの正しい関係	中野修一	
		システム活用のために インプリテーションチャートの読み方	三沢和彦	
		X68000用外部関数 X-BASICでMIDIコントロール	鈴木国文	
		Musicstudioデータ解析 SNGファイル用音色コンバータ	宮島靖	
		D-10/20をMT-32に LA音源音色データ集	千葉育夫	
		音を知るための OPMによるMT-32音色シミュレーション	西川善司	
		<特別付録>MIDI楽器ガイド&試用レポート		
		Oh! X LIVE in '89 SPECIAL		
		X1用MIDIデータ アフターバーナーより CITY202 / ユーフォリー・エンディングテーマ		
		AMBITIOUS (MZ-2500)		
		ソーサリアンより 城のテーマ (X1/X1turbo)		
		A HAPPY NEW TEAR (X1/X1turbo)		
		10番街の殺人 (X68000)		
		MusicBASICの拡張		
	読みもの			
		猫とコンピュータ 第35回 ギャラガのハチ vs ホンニャア	高沢恭子	
		第26回 知的機械概論 -お茶目な計算機たち- 鉄腕アトムは絵を書き、歌を歌うか?	有田隆也	
	シリーズ全機種共通システム			
		THE SENTINEL		
		ソースジェネレータ RING	毛内俊行	
	特別企画 第4回 日本列島縦断マラソン			
		カラーイラスト大集合 Oh! X readers' ぎゃらりい		
		micro Communication 言わせてくれなくちゃだワ		
		どんな悩みもスッキリ解消 ざ・質問箱SPECIAL		CZ-8FB01/FB02/FB03 G-RAMクリアしないBASIC
		all that's Bug '88		
	THE SOFTOUCH			
		SOFTWARE INFOMATION 話題のソフトウェア / 新作ソフト情報		
		GAME REVIEW 		
		信長の野望・戦国群雄伝	長沢淳博	
		Might & Magic II	清水和人	
		雀豪 1	中森章	
		デス・ブリンガー	荻窪圭	
		彩CRONE アニメキット	丹明彦	
		MUSIC PRO-68K [MIDI]	三沢和彦	
		われら電脳遊戯民 10 時代劇の定石に未来が見えた?	古村聡	
		続々登場、最新ソフト情報 SOFTOUCH PRO-68K		
	連載 / 紹介 / 講座 / システム			
		カラー紹介 シャープパソコンフォーラム '89 in 赤坂		
		MZ-2500, X1/X1turbo用 戦略的ライトサイクルゲーム	毛内俊行・影山裕昭	
		機能アップした X68000の標準OSを完全レポート 詳細 Human68k ver.2.0	荻窪圭	
		C調言語講座 PRO-68K 第11回 飛びます、飛びます (その2)	祝一平	
		OS-9/X68000入門 6 MAKEの使い方	向原あゆむ	
		X68000マシン語プログラミング<入門編> Chapter_02 68000の基本命令を覚えよう	村田敏幸	
	ごめんなさいのコーナー			
		4月号 System-7B		
		4月号 OPMA.X		
		1988年12月号 MusicBASIC		
		4月号 Like The Wind		
		4月号 ペンギン情報コーナー		
				
1989-06	特集 これからの X family			Oh! X 創刊7周年記念特集
		380MBハードディスクと光磁気ディスクを接続する X68000に大容量メディアを!	祝一平	
		パンクロー&ジョセフソン一家のほのぼの日誌 備えさえあれば、幸せいっぱいの人々。	荻窪圭	
		絵と音と文字を扱うパソコンの姿 次世代マシンへのアプローチ	斎藤晋	
		ユーザーフレンドリな高性能を目指す ビジュアルインタフェイスの心	中野修一	
		32ビットCPUへの道 マイクロプロセッサ・刻をこえて	中森章	
		強力なデジタル信号処理を実現 期待のDSPとは何か	桒野雅彦	
		画像から映像へ グラフィックの可能性を探る	丹明彦	
		ユーザーが育てるコンピュータミュージックの世界 正しく “音楽する” ための基礎知識	三沢和彦	
		32ビットパソコンがどうした? ラップトップがどうした? パソコンに思想と想像力を	有田隆也・大倉健二	
		たまにはマジメ ゲーマーの明日はど~おっちだ	清水和人	
		総合家電メーカーとしてのシャープを探る HAのキーデバイスは電話回線とコンピュータ	シャープ電化システム研究所 藤原康宏	
		進化するICカードとその展望 ICカードが個人データベースを変える	シャープパーソナル機器事業部 中西晧	
		最もユーザーに近いパソコンメーカー XグループはHALを目指す	シャープテレビ事業部 鳥居勉・金井邦之・石持春樹	
		X68000でオールマイティな機器制御を 学習リモコンの製作	桒野雅彦	
	読みもの			
		第27回 知的機械概論 -お茶目な計算機たち- 僕とねずみの秘密の話	有田隆也	
		猫とコンピュータ 第36回 ホンニャアのトリ物帖	高沢恭子	
	THE SOFTOUCH			
		SOFTWARE INFOMATION 話題のソフトウェア / 新作ソフト情報		
		GAME REVIEW アドヴァンスト・ファンタジアン / スタークルーザー / アフターバーナー		
		SPECIAL REVIEW		
		ライトニングバッカス	荻窪圭	
		Might & Magic II (中級編)	清水和人	
		Z's STAFF PRO-68K Ver.2.0	丹明彦	
		われら電脳遊戯民 11 もっと輝け! ゲームミュージック	西川善司	
	シリーズ全機種共通システム			
		THE SENTINEL		
		超小型コンパイラ TTC	平井真二	
	連載 / 紹介 / 講座 / プログラム			
		OPMA用外部関数による KENBAN.BAS	土井淳史・宮島靖	
		C調言語講座 PRO-68K 第12回 飛びます、飛びます(その3)	祝一平	
		X68000 マシン語プログラミング <入門編> Chapter_03 12語の68000実習プログラム	村田敏幸	
		緊急情報 X68000上のウイルスについて	編集室	
		MZ-2500 MIDI入門 1 MIDIボードを作る	中田啓明	
		Oh! X LIVE in '89		
		組曲「ユーフォリー」 (X1/X1turbo)	西川善司	
		バッハ 小フーガ ト長調 (X68000)	立川正之	
		X1/X1turbo用ドライブゲーム Spirit of Rally	華門真人	
		その後のZ専用グラディウス これ、パズルなんですか。	長沢淳博	
		創刊7周年記念 愛読者特大プレゼント		
		Oh! X 標準マシン語入力ツール MACINTO-C		MZ-80K/C/1200, MZ-700/1500, MZ-80B/2000, MZ-2500, X1, X1turbo
	ごめんなさいのコーナー			
		5月号 RING		
		4月号 MMLでサンプリング音を		
		4月号 System-7B		
		1月号 LAST ONE		
				
1989-07	特集 3Dグラフィックへの飛翔			
		3次元からの招待状 グラフィック環境の課題	中野修一	
		データ形式から隠面処理まで 3次元データ処理の基本技	三沢和彦	
		3Dを2Dに変換するための 透視変換アルゴリズム	丹明彦	
		Z座標軸の奥行きを表現する Zバッファアルゴリズム	丹明彦	
		一歩上の3D表示へ スムースシェイディングへの道	宮島靖	
	カラー紹介			
		マイコンショウ '89 / 第68回ビジネスショウ レポート		
		Oh! X Graphic Gallery グラフィックエディタ 画餅 / DoGA・CGアニメーション		
	シリーズ全機種共通システム			
		THE SENTINEL		
		TTC用パズルゲーム TICBAN	山田純二	
	読みもの			
		猫とコンピュータ 第37回 失敗だいすき	高沢恭子	
		第28回 知的機械概論 -お茶目な計算機たち- 使いやすさのカギはシェルにある	有田隆也	
	THE SOFTOUCH			
		SOFTWARE INFOMATION 話題のソフトウェア / 新作ソフト情報		
		GAME REVIEW ウルティマ I / ソフトでハードな物語 2 / 第4のユニット 3		
		SPECIAL REVIEW		
		アドヴァンスト・ファンタジアン	国津良男	
		野球道	亀田雅彦	
		Musicstudio PRO-68K用 ソングファイル	荻窪圭	
		Terazzo SPRITE EDITOR PRO-68K	中森章	
		われら電脳遊戯民 最終回 環境に慣れる前に勝負せよ	荻窪圭	
	連載 / 紹介 / 講座 / プログラム			
		X68000 マシン語プログラミング<入門編> Chapter_04 デバッガを使ってみよう	村田敏幸	
		新連載 マシン語カクテル in Z80's Bar 第1回 長老、Z80を語る	金子俊一・西川善司	
		新連載 DoGA・CGアニメション講座 1 ついに完成! DoGA・CGAシステム	かまたゆたか	
		新連載 MZ-2500用グラフィックエディタ作成講座 1 その名は “画餅” システム	本橋純	
		C調言語講座PRO-68K 第13回 あなろぐ・あなろぐ・るんるんるん 付録・サイバースティック用ドライバ	祝一平	
		新連載 X-BASICプログラミング調理実習 1 プログラミングへの招待	泉大介	
		MZ-2500 MIDI入門 2 MIDIドライバ&MMLの製作	中田啓明	
		Oh! X LIVE in '89		
		ボスコニアンより BLAST OFF! (X1/X1turbo)	西川善司	
		聖飢魔II「蝋人形の館」(X1/X1turbo)	伏喜義宏	
		超絶倫人ベラボーマンより メインテーマ (X68000)	安藤正洋	
	ごめんなさいのコーナー			
		6月号 学習リモコンの製作		
		5月号 X-BASICでMIDIコントロール		
		4月号 System-7B		
	広告			
		満開製作所 満開の電子ちゃん 第1回		
				
1989-08	特集1 X1プログラミングガイドブック			
		序論 X1の正しい使い方	浦川博之	
		ハードウェアから見たX1 私がX1にこだわるわけ	三沢和彦	
		PCGの基礎から奥義まで 発動! X-700プロジェクト	亀田雅彦	
		らくらく線引きプログラム 高速ラインルーチン G-LINE	大野直之	
		-国際山岳救助隊- パズルゲーム The Rescuer	華門真人	
	特集2 3Dグラフィックの深淵へ			
		ビデオカメラを使って3Dデータを取り込む 実践リアル3Dモデリング	中野修一・宮島靖	
		よりリアルな表現を追求するための Zバッファアルゴリズム(後編)	丹明彦	
		新アルゴリズムの採用により高速化を実現 サイクロン Express	丹明彦	
	カラー紹介			
		Oh! X Graphic Gallery DoGA・CGアニメーション / グラフィックエディタ画餅		
		3Dグラフィックの深淵へ		
		新製品紹介 C-TRACE68 TP2		
	THE SOFTOUCH			
		SOFTWARE INFOMATION 話題のソフトウェア / 新作ソフト情報		
		GAME REVIEW ガルフストリーム / 森田将棋 II / ジェノサイド		
		SPECIAL REVIEW		
		ニュージーランドストーリー	中森章	
		第4のユニット 3・デュアルターゲット	国津良男	
		ソフトでハードな物語 2	古村聡	
		Might & Magic II	清水和人	
	読みもの			
		第29回 知的機械概論 -お茶目な計算機たち- 大流行中 TETRISの快感	有田隆也	
		猫とコンピュータ 第38回 πの星空	高沢恭子	
	シリーズ全機種共通システム			
		THE SENTINEL		
		CP/M用 ファイルコンバータ	石上達也	
	連載 / 紹介 / 講座 / プログラム			
		X68000マシン語プログラミング<入門編> Chapter_05 文字列操作の基本	村田敏幸	
		C調言語講座PRO-68K 第14回 清く正しくズリズリと(その1)	祝一平	
		X-BASICプログラミング調理実習 2 関数を作ってみよう	泉大介	
		新連載 (で)のショートプロぱーてぃ その1 がんばれ! 翼くん	古村聡	
		DoGA・CGアニメーション講座 2 CGA初心者救助隊出動!	かまたゆたか	
		MZ-2500用 グラフィックエディタ作成講座 2 ラインの応用とGCRTCの使い方	本橋純	
		マシン語カクテル in Z80's Bar 第2回 悲恋の条件分岐	金子俊一	
		MZ-2500 MIDI入門 3 MIDI用鍵盤表示システム	中田啓明	
	ごめんなさいのコーナー			
		6月号 質問箱 X1turbo BIOS		
		5月号 戦略的ライトサイクルゲーム		
		1988年3月号 SLANG		
				
1989-09	特集 活用 ハードディスク&プリンタ			
		賢いハードディスクの選び方 7機種接続&総チェック	中野修一	
		基礎から学べる ハードディスク雑学講座	桒野雅彦	SASI / SCSI 信号線・コマンド
		超初心者に贈る HOU TO USE HD	西川善司	
		無難に分割統治を行うための 空間有効利用の心得	荻窪圭	
		BASICで書けるハードコピープログラム 超初歩的公式複写術入門	毛内俊行	
		プリンタバッファクリア機能付き COPYキーメニュー	宮島靖	
		ビデオプリンタ活用プログラム スーパーワイドビデオコピー	川上和彦	
		16ピンプリンタで24ドット印字を 24ピンプリンタエミュレータ	湯浅夏樹	
	カラー紹介			
		Oh! X Graphic Gallery DoGA・CGアニメーション / グラフィックエディタ画餅 / スーパーワイドビデオコピー		
	読みもの			
		第30回 知的機械概論 -お茶目な計算機たち- 計算機科学者は夢を語り続ける	有田隆也	
		猫とコンピュータ 第39回 ホンニャア・IN・テクノ書斎	高沢恭子	
	シリーズ全機種共通システム			
		THE SENTINEL		
		生物進化シミュレーション BUGS	西村進	
	THE SOFTOUCH			
		SOFTWARE INFOMATION 話題のソフトウェア / 新作ソフト情報		
		GAME REVIEW 麻雀狂時代 SPECIAL II・冒険編 / スターシップランデブー / ファンタジーゾーン		
		SPECIAL REVIEW		
		ジェノサイド	荻窪圭	
		琉球	国津良男	
		mFORTH Compiler	中森章	
	連載 / 紹介 / 講座 / プログラム			
		マシン語カクテル in Z80's Bar 第3回 謎のゼンジソフト	金子俊一・西川善司	
		Oh! X LIVE in '89 バッハのイタリア協奏曲 (X1/X1turbo)	花井章能	
		代々木ゼミナール校歌 (X1/X1turbo)	伊藤圭一	
		サンダークロスより First Attack (X68000)	立川正之	
		ソーサリアン「呪われたクイーンマリー号」より 船内のテーマ (X68000)	西川善司	
		MZ-2500 グラフィックエディア作成講座 3 自由変形自由自在	本橋純	
		サイバースティックで遊ぶ 不思議な環境ソフトの世界	桒野雅彦	
		X68000マシン語プログラミング<入門編> Chapter_06 正しいフィルタの作り方(前編)	村田敏幸	
		X-BASICプログラミング調理実習 3 配列変数を使う	泉大介	
		C調言語講座PRO-68K 第15回 清く正しくズリズリと(その2)	祝一平	
		DoGA・CGアニメーション講座 3 宇宙要塞CADを攻略せよ!	かまたゆたか・MAX田口	
		X1用シューティングゲーム Defeat X	浅野映史	
	ごめんなさいのコーナー			
		1988年9月号 DMACS		
				
1989-10	特集 ゲーム面白心理学			
		特集を読む前のワンポイントアドバイス 今日の完成明日にあらず	佐藤友彦	
		SPECIAL^2 REVIEWS		
		ねじ式	荻窪圭	
		ガウディ・バルセロナの風	中森章	
		ファンタジーゾーン	西川善司	
		サバッシュ	古村聡	
		ROGUE ALLIANCE	亀田雅彦	
		ダブルイーグル	佐藤友彦	
		維新の風	影山裕昭	
		麻雀狂時代 SPECIAL II・冒険編	浦川博之	
		ソーサリアン・宇宙からの訪問者	国津良男	
		未知の領域に潜む “快楽” の謎を探る	荻窪圭	
		X68000が変えた 8つの神話とゲーム環境	浦川博之	
	カラー紹介			
		Oh! X Graphic Gallery		
		DoGA・CGアニメーション / MZ-2500 グラフィックエディタ 画餅 / Z's TRIPHONY DIGITAL CRAFT		
	読みもの			
		第31回 知的機械概論 -お茶目な計算機たち- 潜在意識へ忍び寄る魔の手	有田隆也	
		猫とコンピュータ 第40回 新しい季節	高沢恭子	
	シリーズ全機種共通システム			
		THE SENTINEL		
		小型インタプリタ言語 TTI	平井真二	
	THE SOFTOUCH			
		SOFTWARE INFOMATION 話題のソフトウェア / 新作ソフト情報		
		GAME REVIEW 闇の壱与伝説 / ジャック・ニクラウス・チャンピオンシップ・ゴルフ / ミッド・ガルツ・ゴールド 68K		
		SPECIAL REVIEW		
		Z's TRIPHONY DIGITAL CRAFT	丹明彦	
		マルチスクリーンエディタ James 68K	中森章	
	連載 / 紹介 / 講座 / プログラム			
		MZ-2500用グラフィックエディタ作成講座 4 特殊効果とファイル処理	本橋純	
		DoGA・CGアニメーション講座 4 パンドラの箱が開くとき	かまたゆたか	
		X68000マシン語プログラミング <入門編> Chapter_07 正しいフィルタの作り方(後編)	村田敏幸	
		X-BASICプログラミング調理実習 4 チェスボードに挑戦!	泉大介	
		C調言語講座 PRO-68K 第16回 清く正しくズリズリと(その3)	祝一平	
		(で)のショートプロぱーてぃ その2 重力の使命なのだ	古村聡	
		マシン語カクテル in Z80's Bar 第4回 噂のスクロールルーチン	金子俊一・古村聡	
		Oh! X LIVE in '89		
		ボスコニアンより FLASH FLASH FLASH (X1/X1turbo)	西川善司	
		T-SQUAREのBIG CITY (X1/X1turbo)	伏喜義宏	
		トップランディングよりメインテーマ (X68000)	西本英樹	
		X1用カードゲーム Bonding	華門真人	
		MZ-700用シューティングゲーム Side Roll-F	古旗一浩	
	ごめんなさいのコーナー			
		8月号 CP/M用ファイルコンバータ		
		9月号 7機種接続&総チェック		
		9月号 画餅 AMA・25h		
				
1989-11	特集 micro Computer 入門			
		0と1の大行進 コンピュータの根っこ	荻窪圭	
		マイクロコンピュータへの招待 初歩からのCPU物語	三沢和彦	
		史上最低のCPU RISCプロセッサの設計と制作	島田淳史	
		業界初! EDSACプログラミング入門	宮島靖	
		マイクロプロセッサ潜入レポート いまどきの32ビット高性能CPU	中森章	
		新しいアーキテクチャを見る ヘンなコンピュータ	丹明彦	
		周辺LSIを使いこなそう 1 Z80とその家族	西川善司	
		周辺LSIを使いこなそう 2 X68000のハードウェア操縦法	桒野雅彦	
	カラー紹介			
		Oh! X reader's ぎゃらりぃ		
		Oh! X Graphic Gallery DoGA・CGアニメーション / MZ-2500グラフィックエディタ 画餅		
	読みもの			
		第32回 知的機械概論 -お茶目な計算機たち- バルセロナの赤い計算機	有田隆也	
		猫とコンピュータ 第41回 ボクの友だち	高沢恭子	
	THE SOFTOUCH			
		SOFTWARE INFOMATION 話題のソフトウェア / 新作ソフト情報		
		GAME REVIEW ROGUE ALLIANCE / 天九牌 / C-ON-Z		
		SPECIAL REVIEW		
		リングマスター 1 フィリアス・ノギスの暗雲	亀田雅彦	
		Stationery PRO-68K	荻窪圭	
		Musicstudio PRO-68K用ソングファイル	出口香・荻窪圭	
	シリーズ全機種共通システム			
		THE SENTINEL		
		TTI用パズルゲーム PUSH BON!	山田純二	
	連載 / 紹介 / 講座 / プログラム			
		X-BASICプログラミング調理実習 5 画面スクロールの手法	泉大介	
		C調言語講座 PRO-68K 第17回 清く正しくズリズリと (その4)	祝一平	
		X68000マシン語プログラミング <入門編> Chapter_08 コマンド作成 “基本” 作法	村田敏幸	
		マシン語カクテル in Z80's Bar 第5回 善司ソフトの神髄	西川善司	
		MZ-2500 グラフィックエディタ作成講座 <最終回> 完成! 画餅システム	本橋純	
		DoGA・CGアニメーション講座 5 いぶし銀はどんな色?	かまたゆたか	
		Oh! X LIVE in '89		
		オブ・ラ・ディ, オブ・ラ・ダ (X1/turbo)	真鍋光男	
		メタルホーク (X68000)	進藤慶到	
		X68000用カードゲーム ばばぬき	毛内俊行	
		(で)のショートプロぱーてぃ その3 BLACK JACK と CROSS SHOT	古村聡	
	ごめんなさいのコーナー			
		10月号 ショートプロぱーてぃ		
		9月号 スーパーワイドコピー		
				
1989-12	特集 Cプログラミングへの招待			
		環境設定からコンパイルまで はじめて使う XC	荻窪圭	
		K&Rも知らない C言語のひ・み・つ	祝一平	
		基本表現を覚えよう プログラミングの定石	新仲夫	
		使うための基礎知識 C言語実践マニュアル	中森章	
		特別付録 C言語簡易リファレンス		
	Oh! X 2周年特別企画			
		素粒子の声が聞こえる	桒野雅彦	X68000にガイガーカウンタをつなぐ
		特大モニタ&愛読者プレゼント		
	カラー紹介			
		エレクトロニクスショウ / データショウ		
		X68000専用ハードディスク IT X640/680	丹明彦	
		Oh! X Graphic Gallery DoGA・CGA / サイクロンCG大会		
	読みもの			
		第33回 知的機械概論 -お茶目な計算機たち- 意味深なことば「パラダイム」	有田隆也	
		猫とコンピュータ 第42回 爆風時代	高沢恭子	
	THE SOFTOUCH			
		SOFTWARE INFOMATION 話題のソフトウェア / 新作ソフト情報		
		GAME REVIEW  Ultima II / Misty / メタルサイト		
		SPECIAL REVIEW		
		38万キロの虚空	古村聡	
		た~みのる2	福原徹	
	シリーズ全機種共通システム			
		THE SENTINEL		
		SLANG用 リダイレクションライブラリ DIO.LIB	西村進	
	連載 / 紹介 / 講座 / プログラム			
		X-BASICプログラミング調理実習 6 タートルグラフィックの話	泉大介	
		X68000マシン語プログラミング <入門編> Chapter_09 サブルーチンに汎用性を	村田敏幸	
		DoGA・CGアニメーション講座 6 くさってもFFE	かまたゆたか・美保陽介	
		(で)のショートプロぱーてぃ その4 TETROCK	古村聡	
		X1/turbo用アクションゲーム ACTIVE UNIT	柴田淳	
		Oh! X LIVE in '89		
		天空の城ラピュタより パズーとシータ (X1/turbo)	長瀬秀照	
		ギャラクシーフォースより Beyond the Galaxy (X68000)	西川善司	
		マシン語カクテル in Z80's Bar 第6回 東京3D迷路物語	山田純二	
		Oh! X 標準入力ツール MACINTO-C		
		Oh! X INDEX '89		
	ごめんなさいのコーナー			
		11月号 いまどきの32ビットCPU		
		11月号 マシン語カクテル		
		11月号 Oh! X LIVE in '89		
		11月号 MZ-2500グラフィックエディタ作成講座		

1986年 /  1987年 /  1988年 /  1989年 /  1990年 /  1991年 /  1992年 /  1993年 /  1994年 /  1995年

このブログの人気の投稿

ダイソーで210円のACアダプタ

windowsで「インターネット接続の共有」の設定

月刊 I/O 記事リスト 1976~1989