MICROCHIP MPLAB X IDE と MPLAB XC32/32++ Compiler のインストール

PIC32 Harmony 目次

5年ぶりくらいで MICROCHIPの PIC を使おうと思ったら、開発環境の様子がずいぶん変わっていたので、インストールの様子をメモしておきます。今回使うのは PIC32MX なので、32ビットマイコン用の IDE、コンパイラ、MPLAB Harmony をインストールしました。


MPLAB X IDE のインストール

MPLAB X IDEのダウンロード




ダウンロードページは、トップページから [Design Support] - [Development Tools] - [Overview] と巡っていくとたどり着くのですが、ページデザインやダウンロードページのURLは変更されたりするので、https://www.microchip.com/ で “MPLAB” を検索するのが手っ取り早い。

インストール


インストールは特に悩むようなところはありませんでした。

ついでなので 32ビットマイコン用だけではなくて、既定のまま全部インストールしました。

XC32のインストール

XC32のダウンロード



IDEのインストールが終了すると、インストーラが自動的にコンパイラの紹介/ダウンロードページを開きます。

もし開かなかったり、閉じてしまったりしたら https://www.microchip.com/ で “MPLAB XC32” を検索してダウンロードページにたどり着くのが手っ取り早い。


インストール




ライセンスは所有していないので、フリー版を使います。
コンパイラのインストールも、悩むようなところはありませんでした。


MPLAB Harmony v3 のインストール

PIC32でUSBライブラリを使いたいので、MPLAB Harmonyをインストールします。

MPLAB Harmony 日本語資料 http://ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/60001353C_JP.pdf

MICROCHIPのトップページから [Design Support] - [Development Tools] - [Overview] で行ける、MPLAB Harmony v3 のページにある 「How to Set Up MPLAB Harmony v3 Software Development Framework」を見ながらインストールしました。



MPLAB Harmony Configurator 3 のインストール


MPLAB X IDE を起動して [Tools] - [Plugins] を選択する。

Plugins ウィンドウの Available Pluginsタブで 「MPLAB Harmony Configurator 3」を選択して [Install] ボタンを押してインストールする。

サイズが小さくてすぐに終わった。
インストール後 MPLAB X IDE を再起動するか聞かれるので再起動する。



MPLAB Harmony v3のリポジトリをダウンロードする


MPLAB X IDE で [Tools] - [Embedded] - [MPLAB Harmony 3 Content Manager] を選んで



このまま [Next]

インストールするパッケージを選ぶ。



「dev_packs」「mhc」「csp」は必須で、それ以外は必要に応じて選ぶんだけど、面倒なので [Select All] をチェックしてから [Download selected] を選びました。


License Window が出るので、ライセンスをよく読んで同意して [Close]


ダウンロードが始まる。かなり時間がかかったので、必要な分だけを選べばよかった。

これでインストールは終了。

PIC32 Harmony 目次

このブログの人気の投稿

ダイソーで210円のACアダプタ

windowsで「インターネット接続の共有」の設定

月刊 I/O 記事リスト 1976~1989