FDをクランプしない X68000 PRO の修理
 
  ジャンク品の SHARP X68000 PRO CZ-652C を 4,011円で購入しました。1MBの増設RAM付き(合計 2MB)です。  SASIのテスト用に欲しくて、ヤフオクで見かけるたびに入札していたのですが、ジャンク品でも結構高値で終了して、なかなか落札できませんでした。   購入した機体の状態は、電源は入って表示も出ましたが、フロッピーディスクを挿入しても無反応で、クランプしません。     電源ユニットの電解コンデンサが液漏れを起こしています。5V出力は正常ですが、12Vと-12Vは出ていませんでしたので修理します。     液漏れしているので水洗いしました。(真似しないほうが良いです)   洗った後コンプレッサーのエアーで水を切りました。    液漏れの電解コンデンサーと、断線していた抵抗を交換して、正常な電圧が出るようになりました。  5Vに負荷をかけないと12Vに正常な電圧が出ないので、テストの時には注意が必要かな?    交換した部品    直りました    よかった    分解ついでに筐体も洗浄しました。    メイン基板    メイン基板 裏    コントロール基板    コントロール基板 裏    前面    背面  
 
 
 
 
 
